ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月12日

目は口ほどにモノを言う?

アクリル絵の具導入で、毎日寝不足と画材屋に通う日々ですが面白い発見が色々あります。
早く完成させたルアーで釣りがしたいものです。

さてさて題名のとうり、ハンドメイドで使うeye(アイ)の話です。
かなり特殊な方法で作っているのですが、生き物って目力がすごく強い気がするんです。

なのでどのパーツよりも実は力をこめています。魚に対して効果があるかはまったく分からないですが、、シーッ

写真は円形をしていますが今作っているものはリアルに魚の目をトレースしています。ルアーについている状態を次回お見せできるかなぁ。色々な魚をモデルに何種類か作っています。

目は口ほどにモノを言う?
ここだけはたぶんリアルさを追求してしまう気がします。


あ、それから話はそれますが前回のコメントをいただいた中で、アクリルのシルバーの話が出ていたので写真を載せます。
タバコの銀紙境目を消したところです。
目は口ほどにモノを言う?



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
ご来場ありがとうございました。
osu/mesu
ハンドメイドミノーへ還元
テスト釣行&制作もろもろ
フラッシングバージョンTremolo
ハンドクラフト展 in Akiba
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 ご来場ありがとうございました。 (2015-12-13 01:24)
 osu/mesu (2015-03-15 11:56)
 ハンドメイドミノーへ還元 (2014-08-27 01:14)
 テスト釣行&制作もろもろ (2014-02-12 01:05)
 フラッシングバージョンTremolo (2014-01-26 06:14)
 ハンドクラフト展 in Akiba (2014-01-16 00:40)
この記事へのコメント
おはようございます。
私は目は市販のものをずっと使っていましたが、
やっと最近自作し始めました。
なんか、魂が宿るというか、違いますね。
シルバーうまく吹けてますね。
Posted by sora at 2010年11月12日 08:59
こんばんは
アイいいですね~
自分も雑誌のヤマメの目を見てやり方考えてるんですが
なかなかこっれってのができないです
ポンチが切れなくなるとイライラしちゃいます

シルバーうまく境目消えてますね
アクリルのシルバーも問題なく使えるみたいですね

早く完成品見てみたいです!!!!
Posted by まさひまさひ at 2010年11月12日 18:23
soraさん>>

こんにちは~!
そうそう魂!!そして生命感。僕もずっと市販のものを使っていたのですが
大きいんですよぉ。

今作っているアイは2.5mmから2.6mm.2.8mm3mmまでの大きさが
有り使い分けてみてます。そのうち統一したいとおもってます。

まさひさん>>

こんにちは!!雑誌で魚の顔よく見ちゃいますよね。試行錯誤して
お互いのオリジナルアイを作っていきましょう(^^)v
シルバーの色目がアルミ箔には微妙に合わなくて他のメーカーのアクリル
も探してるんですよ。。
Posted by takspice at 2010年11月13日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目は口ほどにモノを言う?
    コメント(3)