2013年09月30日
「アンリパ・トラウトミーティング2013」&「ハンドクラフト展」
すっかり、朝夕は長袖が必要な季節になりました。
渓流は禁漁に差し掛かる時期ですが、色々な釣りがまたハイシーズンに突入しますね。
管理釣り場の魚たち、ブラックバス。海ではワラサ、真鯛などなど。
僕も忙しい時期に突入しますが、チョコマカと色々な釣りに挑戦したい!と思ってます。

先日、ハンドメイドクランクの発売が始まり次の制作に取りかかりはじめたところで、
魅力的ななイベントにお誘いいただき参加させていただくことになりました。
ハンドメイドクラフト展&トラウトミーティング(詳細はこちら)

今回で三回目の開催になるこのイベントに出展させてもらえることになりました。
ブログでお世話になっている皆様も多く出展されているので、楽しみです☆
とにかく、製作が間に合うか不安一杯ですがやるっきやない!

これからルアーを作ってみたい方はもちろんのこと、
これからルアーフィッシングをはじめたい!なんて方にも面白い交流の場所になるのではないかな。。
興味のある方はぜひ遊びにいらしてください!
渓流は禁漁に差し掛かる時期ですが、色々な釣りがまたハイシーズンに突入しますね。
管理釣り場の魚たち、ブラックバス。海ではワラサ、真鯛などなど。
僕も忙しい時期に突入しますが、チョコマカと色々な釣りに挑戦したい!と思ってます。
先日、ハンドメイドクランクの発売が始まり次の制作に取りかかりはじめたところで、
魅力的ななイベントにお誘いいただき参加させていただくことになりました。
ハンドメイドクラフト展&トラウトミーティング(詳細はこちら)

今回で三回目の開催になるこのイベントに出展させてもらえることになりました。
ブログでお世話になっている皆様も多く出展されているので、楽しみです☆
とにかく、製作が間に合うか不安一杯ですがやるっきやない!
これからルアーを作ってみたい方はもちろんのこと、
これからルアーフィッシングをはじめたい!なんて方にも面白い交流の場所になるのではないかな。。
興味のある方はぜひ遊びにいらしてください!
2013年09月08日
いよいよ☆

すっかり、更新を怠ってしまいましたが
空白期間にも幾度か海や山へ釣りにいき、はたまた家でのハンドメイドに勤しんでいました〜☆


そして釣り仲間皆様のブログを見て涼んでいます☆
そして、色々な方々のお力添えで1つ夢が叶いそうです。
試行錯誤してきました自作ハンドメイドクランクベイトの「トレモロ」が
お世話になっているルアーショップ「タックルファン」さんのご厚意により販売が開始になりました。(詳細はタックルファン大和田店ブログにも掲載)

釣りを通して出会えた方々の力添えや後押しがあって叶ったことのように思います。
僕自身ハンドメイド暦は浅いので、今後使っていただける方たちの意見なども
まっすぐに受け止め、これからの製作や釣りに生かしていきたいと思っています。
まだまだ暑い日が続きそうなので
釣りに行っている皆様熱中症には気をつけて~☆