2015年03月20日
自分なりのリアル
知人の方々のハンドメイドを見るたびに感じるリアル感。
その中に見えるこだわりと独創性。。

僕が自分らしさを求めてリアルを追求するなら、最近どうもこの魚たちになりがち。
(比較的簡単なので、、、、、)
アユカラーは個人的に良い思いをしているナンバー1カラー。
クチボソカラーはシンプルながら、扇のウロコ模様が活かせる気がして。
今年はヤマメやイワナとたくさん対面して、そちらのカラーリングにも
もっとチャレンジしたいとこ。
その中に見えるこだわりと独創性。。

僕が自分らしさを求めてリアルを追求するなら、最近どうもこの魚たちになりがち。
(比較的簡単なので、、、、、)
アユカラーは個人的に良い思いをしているナンバー1カラー。
クチボソカラーはシンプルながら、扇のウロコ模様が活かせる気がして。
今年はヤマメやイワナとたくさん対面して、そちらのカラーリングにも
もっとチャレンジしたいとこ。
Posted by takspice at
02:31
│Comments(0)
2015年03月15日
osu/mesu
祝渓流解禁!指をくわえ解禁情報を見ていますが
出動のチャンスはきっと訪れるはず!!
そんなときのためにと思いちまちまとハンドメイドしてます。
テストモデルなのでカラーリングを遊んでますが
こんなの作ってみました、、、、

極薄塩ビシートに実際のオイカワ模様を画像加工。特殊印刷!!
手抜きのつもりが意外と大変でした、、、、、
でも意外と良い感じ(笑)昔ラパラでもこんなのあったような、、

出動のチャンスはきっと訪れるはず!!
そんなときのためにと思いちまちまとハンドメイドしてます。
テストモデルなのでカラーリングを遊んでますが
こんなの作ってみました、、、、

極薄塩ビシートに実際のオイカワ模様を画像加工。特殊印刷!!
手抜きのつもりが意外と大変でした、、、、、
でも意外と良い感じ(笑)昔ラパラでもこんなのあったような、、
