ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月26日

リサイズ版トレモロ

昨夏のテストからなかなか進まなかったモデル「トレモロ」の改良。

右から古い順番に並べてみる。もう、2年もこのモデルの改良やってるなぁ。。汗

秋ぐらいから少しずつ、ウェイトやらボディーやらを変えて浮力の調節をしていました。

そんで今回、ウェイトを変えたバージョンと
ボディー自体を1mmオフセットして太らせたバージョン

それとその混合バージョン。

4つのバージョンをいくつかずつ削りだしてディッピング作業までこぎつけましたクラッカー



  

Posted by takspice at 01:46Comments(4)

2012年01月05日

あけましておめでとうございます 2012

あけましておめでとうございます。

今年も丘サーファーならぬ、丘フィッシャーになりそうな予感ですが
ぼちぼち更新していきたいと思います!!

よろしくお願いします。

今日は、管理釣り場に初釣りへ。(あ、初詣も行ってないのに汗

電車でもいける座間養魚場へ~。空が綺麗でした。


朝8時からの四時間券購入。釣り場は結構人がいっぱいでした。
釣り自体、何ヶ月ぶりかわからないくらい久しぶりだったけど
ミッチェル408リールの使い心地は時間が経っているほど感動する。。

念のために持っていったツインパワーはね、巻き心地はそりゃ滑らかだけど
やっぱ、サミングしづらいしベール返しのタイミング遅くなるし結局あまり
使いませんでした。

ミッチェルは「投げる」「巻く」の基本動作ががとてもシンプルなんです。(これで魚がつれてくれればね~)
、、、なんて能書きですが、今日は釣果もついてきてくれました。

あまりの釣りの行けなさに神様が手助けしてくれたのかな?!


etc,,,(カメラをわすれ携帯でたまにパシャリ!!)

作ってあったほとんどのトレモロで3連荘するほど。。。(ああ、、珍しい日もあるもんだ、、)

今年の運を使い果たさぬよう11時には退場。久しぶりにきれいなトラウトの背中を見ることが出来ました。


  

Posted by takspice at 00:42Comments(3)釣行記