2011年11月09日
久しぶりです~。
秋ですねぇ。
9月の音楽活動が終わった直後から仕事に忙殺され気がつけば11月。
すっかり更新を怠ってしまいましたがやっとこ今日、ハンドメイド机に帰ることが出来ました
夏に作りかけていたルアー達の製作を少しずつ進めて行こうと思います。

そしてこれこれ、、、、(分かりますかねぇ?)

実は夏前に作っていたのにぃいいい!
SORAさんに先を越されてしまいました!!(流石です
9月の音楽活動が終わった直後から仕事に忙殺され気がつけば11月。
すっかり更新を怠ってしまいましたがやっとこ今日、ハンドメイド机に帰ることが出来ました

夏に作りかけていたルアー達の製作を少しずつ進めて行こうと思います。
そしてこれこれ、、、、(分かりますかねぇ?)
実は夏前に作っていたのにぃいいい!
SORAさんに先を越されてしまいました!!(流石です

Posted by takspice at 02:09│Comments(4)
この記事へのコメント
takuさんも雑魚釣りやり始めました?
ミノーとクランクの完成楽しみにしてます!
ミノーとクランクの完成楽しみにしてます!
Posted by かぶお at 2011年11月10日 18:38
音楽活動お疲れ様です。
そちらも気になりますが、ハンドメ再開も気になります。
湿度もちょっと下がってきてディッピングには良い時期ですね。
ウキですね、私は一晩で作ってしまったので、適当です。
つまようじにバルサを刺して削っただけですから・・・
なんかしっかり作ってますね~。
そちらも気になりますが、ハンドメ再開も気になります。
湿度もちょっと下がってきてディッピングには良い時期ですね。
ウキですね、私は一晩で作ってしまったので、適当です。
つまようじにバルサを刺して削っただけですから・・・
なんかしっかり作ってますね~。
Posted by sora at 2011年11月11日 19:49
かぶおさん>>そう、実はハマリソウ。雑魚に!ルアー作りは難関がいっぱいです~。待っていてくださいね~!!
soraさん>>ご無沙汰しておりましたー!ハンドメイドな季節になってきましたね。ウキは僕もバルサと爪楊枝で作っただけなんですけど、意外と奥が深い。。
っていうか全然完成しないんです。。
一晩で作ってしまうなんてやはりすごい!!
soraさん>>ご無沙汰しておりましたー!ハンドメイドな季節になってきましたね。ウキは僕もバルサと爪楊枝で作っただけなんですけど、意外と奥が深い。。
っていうか全然完成しないんです。。
一晩で作ってしまうなんてやはりすごい!!
Posted by takspice at 2011年11月13日 01:24
お、再開しましたね。
自分もエアブラシを買って、本格的につくる体制を整え始めました。
そうそう、アクリルガッシュは消毒用アルコール(エタノール?)で溶くと、プラモへの食いつきが良くなるそうです。もしかしたらミノーにも応用できるかも。
自分もエアブラシを買って、本格的につくる体制を整え始めました。
そうそう、アクリルガッシュは消毒用アルコール(エタノール?)で溶くと、プラモへの食いつきが良くなるそうです。もしかしたらミノーにも応用できるかも。
Posted by masuturi at 2011年12月02日 07:51