ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月26日

今期初渓!

そのチャンスは突然訪れました。

八王子の実家に単身で土曜夜から一泊。がしかし、、、
日曜朝11時に千葉の船橋駅に帰っていなくてはいけない、、、、。

チャンスは朝の2時間!!パンチ
ウエーダーを履いたまま寝た方がいいんじゃないか?と本気で考えました。
(笑そんなにウエーダーを履く時間はかからないけど、そのぐらいワクワク)

本当は秋川くらいまで行きたかったのですが贅沢はいえません。
僕が小さな頃からお世話になっているあの里川へ。朝4時に原付を走らせました!

こつこつ作っていたミノーやら、もちろん「トレモロ」も持って。


それにしても山ってやっぱ気持ちがいい。
せっかくだからすべての景色に感謝しつつ、あせらず、楽しもうと、、、

そしてあわよくば魚の顔にキスでもくれてやろうと!!


前日の雨での増水に期待していましたが水はそんなにありませんでした。

小さな落ち込みや瀬で作ったルアーを片っ端から投げては、自分のキャストの未熟さを思い知りました。
でもルアーの動きや操作性は意外とちゃんと出来ていてホッと一息。




そして少し高巻いてあるポイントに到着。もうこの地点で今日釣れることはないだろうと油断した瞬間
すごい勢いでルアーを追っかけてくる魚が!!

「ゴンっ!!」えっ!! そして「ふわ~。。。」

まったくの素人で困りますガーンあわせることも出来ず、ただ心臓だけバクバクするだけです。
渓流のヤマメの動きはこんなに早かったかしら、、、、、それにしても楽しすぎる。。




このポイント以降数回だけ追ってくる魚が見えましたがチェイスのみで終了。
でもルアーの改良点もチェックできたし満足→やや強がり。
  

Posted by takspice at 20:04Comments(4)釣行記